フォーラム映像(H30年度)

平成30年度(2018年度)KOSEN4.0 イニシアティブフォーラムの当日の動画になります。


●基調講演

「できることを小さく始める Done is better than Perfectのススメ」

三重大学 地域人材教育開発機構 東 大史 氏

 


●取り組み事例

鳥羽商船高等専門学校学生による事業の取組み・成果の紹介(口頭発表)

1 害獣檻の自動作動のための位置・頭数推定         制御情報工学科 佐伯 元規
2 ドローンと水中カメラを利用したアカモクの資源管理    制御情報工学科 齊藤 勇馬
3 海面養殖業者向け自動給餌の人工知能化          制御情報工学科 河口  祭
4 漁獲カゴの遠隔監視・作動システムの開発         制御情報工学科 磯部 有佑
5 牡蠣養殖のための画像収集システムの開発         制御情報工学科 橋爪 郁也
6 『TMKミライデザインプロジェクト』MACHISHIRU QUESTの開発       制御情報工学科 山本 一稀 他
7 ドローン空撮によるカンキツ収量と水分ストレスの推定   制御情報工学科 中山 和樹
8 山間村の水田を対象とした畦の草刈りロボットの試作    電子機械工学科 志内 秀行
9 沿岸部での可燃性漂流物を利用した独立型発電装置の試作  電子機械工学科 永井 仁
10 圧電素子を用いた波力発電装置の製作と検討       生産システム工学専攻 淺井 康平


●パネルディスカッション

「鳥羽商船高等専門学校の特徴を生かした地域連携事業とは?」

鳥羽市長 中村欣一郎 氏(パネラー)

三重大学 地域人材教育開発機構 東 大史 氏(パネラー)
皇學館大學 教育開発センター 千田良仁 氏(パネラー)
三重大学 生物資源学部 坂本 竜彦 氏(モデラー)


 

ページの先頭に戻る